上部をカッターナイフなどで切り取ります。

次にペットボトルの底に水抜き穴を開けます。
はんだごてを使えば、このように簡単に開けられます。(地面に接する部分は避けます。)
無ければ千枚通しなどで穴を開けてください。

次に穴より大きいサイズの鉢底石を敷きます。(鉢底ネットでも構いません。)
少し振っても穴が見えない程度まで敷くと良いでしょう。

そして、ペットボトルに土を7,8割まで入れます。
発芽後、土が足りないと感じた時に追加してください。

種を3粒ほど撒き、1cmほど土を掛けます。(1cmほど掘って種を撒いても構いません。)
最終的に1本立ちにします。

種を撒いたら、水をたっぷりあげましょう。

左が種を撒いて20日、今回作ったものは右の手前に置きました。

この記事へのコメント